



今日は、ボルボ940 RPMセンサーの被膜が経年劣化で敗れそのままではいつかエンジンが掛からなくなるので取替えました。
年数がたつとこのように割れてきます。大体5年ぐらいで切れてさくれます。交換すればいいのですが、たまに配線にゴルケートチューブをご丁寧に巻いていただく方いますが、そのようなことすると内部で劣化が始まり不服がボロボロになっていてもきずかないのでとんでもない時にエンジンが突然掛からなくなることあります。手間かけているつもりですが、逆にそれがアザになりますのでやめていただきたいです。干渉しても新しい場合は何もないですが、古くなり被服が敗れることで交換時を期車両が教えていただくのでそれでいいと思います。
余分なことして痛い目合う前に常日頃からしっかりメンテナンスすることが大事だと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
http://www.dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/3uZzYz
Twitter:
http://goo.gl/uEjKmr
mixi:
http://goo.gl/fJ7NlQ
アメブロ:
http://goo.gl/ySeFGo
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆