







今日は、ボルボ240のへっいとライトが雨降ると点灯するが、晴れの日は全く点灯しないとのことで修理入庫してきました。
見て頂く解りますが、ヘットライトリレーの付け根部分のカプラ部分熱で焼けてしまい溶けだしています。年数も約25年もたっているのでリレーがあまり調子よくないと熱で配線部分にしわよりカプラー部分溶けだします。ほとんどの場合はリレーがダメでなります。
今回はカプラーの部分部品生産中止で出ないので色々考えて今のカプラーに変えました。同じボルボの車の部品取り車のもの使い交換しています。もともとエアコンコンプレッサーリレーで使われていたカプラー使用しては視線も一部修正して直しています。
年式が古いのでこのような事もあっても仕方ないですが、車両火災にならなくまずはよかったとお思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
http://www.dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/3uZzYz
Twitter:
http://goo.gl/uEjKmr
mixi:
http://goo.gl/fJ7NlQ
アメブロ:
http://goo.gl/ySeFGo
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆